看護専門外来を考える

看護専門外来で働くなら「認定看護師」の資格を取得しよう

看護のエキスパート「認定看護師」

看護のエキスパート「認定看護師」

「認定看護師」とは?

看護師のスキルアップとしてまず思い浮かぶのが認定看護師ではないでしょうか。認定看護師とは日本看護協会が定めた資格のひとつで「特定分野において熟練した看護スキルや知識を有している人」に与えられる資格です。高度化・専門分化が進む医療現場において看護ケアの向上を目的としたこの資格は1995年にスタートしました。年々取得する人数も増え、2015年時点では1.5万人に達しています。

認定看護師の3つの役割

認定看護師には「実践」「指導」「相談」の3つの役割があります。それぞれの役割について以下に詳しくまとめていきます。
【実践】熟練した看護スキルを活かして高い水準の看護ケアを実践すること。
【指導】他の看護師に対して看護実践を通して看護技術を指導すること。
【相談】業務上必要なコンサルテーションを行うこと。

資格を取得するには?

認定看護師になるにはクリアしなければならない条件がいくつかあります。まずは「実務経験」。5年以上の実務経験が必要ですが、ブランクがあったり働き方が変化したりしていても通算されるので問題はありません。ただし、取得したい認定分野での経験が3年以上必要です。
実務経験がクリアできたら次は「615時間以上の授業の受講」です。認定看護師教育機関で615時間以上(6ヶ月)の授業を受講しなければなりません。授業は平日の昼間に行う「昼間集中型」と週末にのみ授業を行う「週末分散型」があるので、働きながら受講したい人は週末分散型を選ぶといいでしょう。ただし、認定看護師教育機関は全国で52施設しかなく各地に点在しているため、希望する分野の学校が住んでいるエリアにあるとは限りません。その場合は長期出張扱いで休職もしくは退職して取得することになります。取得したい認定分野が決まっている人は早めに募集要項を確認しておきましょう。
受講料は教育機関によって違いますが、大体100万円程度です。勤務先で資格の取得サポートがある場合はそれを利用しましょう。教育機関によっては奨学金制度を設けている場合もあります。勤務先に取得サポートがない人はそちらも検討してみましょう。
条件をすべてクリアしたらいよいよ「認定試験の受験」です。宮城・東京・愛知・大阪・福岡の5会場で同時に開催され、筆記試験20問と論述問題2問が試験内容です。
認定試験に合格したら、認定料の5万円を納付し認定看護師として看護協会に登録します。「認定証」が交付されれば認定看護師として活動できますが、レベル保持のために5年ごとに更新審査を受けなければなりません。更新審査は過去5年間の看護実践や研修実績、研究業績などから確認されます。

看護専門外来とは?

効果的に転職するなら

  • 看護専門外来とは?
    卓越した能力を持つ「専門看護師」

    資格取得に看護系大学院での単位とある程度の実務経験が必要な専門看護師は、医療現場のスペシャリストとして患者さんをケアし、地域と連携してチーム医療を支える役割を担っています。難しい資格ですが、看護専門外来で働くのであればぜひ取得しておきたい資格です。

  • 看護専門外来とは?
    看護のエキスパート「認定看護師」

    看護師のスキルアップとして人気なのが、特定分野において熟練したスキルや知識を有している人に与えられる認定看護師です。資格を取得するためには実務経験の年数や専門教育での受講などの条件をクリアしなければいけませんが、働きながら取得できるとあって多くの看護師が挑戦しています。

  • 看護専門外来で働く
    求人の探し方

    看護専門外来の求人は非公開求人として扱われているため、普通に探していてもなかなかみつけられません。ですが、一般公開されている求人だけでなく非公開求人も扱っている看護師専門転職サイトを活用すれば、看護専門外来の求人もスムーズにみつけられます。

実りある情報が満載!

「看護専門外来を考える」は最近注目が集まってきている看護専門外来について詳しくまとめたサイトです。ステップアップを目指している看護師にとって為になる情報もたくさん掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。 当サイトに関するお問い合わせは【こちらからどうぞ】

キャリアについて考えよう

特定の看護分野の専門知識やスキルが必要な看護専門外来は、ステップアップを志す看護師にとって興味のある職場ではないでしょうか。当サイトで紹介している情報がこれからのキャリアを考えるきっかけになれば幸いです。

PAGE TOP
Copyright (C) 2019 看護専門外来を考える All Rights Reserved.